Better Days

Think Simple. Lead the myself

考えるからこそできる書くというアウトプット

書くことがないというのは考えてないというのに近い:DESIGN IT! w/LOVE

考えるというのは頭のなかでアウトプットを構成し組み立て展開する作業だと思います。自主的に「書く」という行為を行っているかは別にしても、書いて、とお願いされた時に、すぐに書き始められないなら、それはいかに物事を考える習慣が身についていないかということだろう。

サービス業や接客業といった職業よりもどちらかと言えば事務系の仕事なので、報告書や研修資料、社内連絡用メールといった文章を書くという作業は少ないほうではないと思う。さらに、先々月退職した元上司は、前NTT職員だったため文章にやたらと厳しく、その厳しい指導のおかげで文章力は人並みには付いたと思っている。ただ、業務以外で何かを書くという習慣を失っていた。1年前にMovable Typeのデータを削除するまでは。CMSにおけるバックアップの大切さ(自省) - Better Days

最近はてダを再開したのは、"いかに物事を考える習慣"をつけることができるのではないか、と思ったからだ。HIROKIさんが書いている通り、そんなことに思考を巡らさなければ、こうして書いていない訳で。思考を巡らせた結果アウトプットされる内容の質が高いのか低いのかよりも、"考えることを始めること"が最も大事ではないかと思った。

思考の整理学 (ちくま文庫)
外山 滋比古
筑摩書房
売り上げランキング: 29
おすすめ度の平均: 4.0
5 いわゆるハウツーものではない。
3 当たり前のことが
1 くだらない独り言
5 当たり前のことを明快に説明してくれる本
5 自分の思考の幅と深さが増しました